1:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 08:39:02.95 ID:lq4dUtJM.net
とある出来事をきっかけに治った
2:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 08:40:44.87 ID:BD7bdI2E.net
2つの人格な性格は?
5:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 08:42:08.77 ID:lq4dUtJM.net
9:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 08:53:05.76 ID:RfDb/MQ7.net
6:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 08:45:00.84 ID:lq4dUtJM.net
ちなみにスペックは
女
チビ
27
7:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 08:46:41.47 ID:47QWOap+.net
かまちょは治らないのね
8:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 08:48:40.04 ID:lq4dUtJM.net
10:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 08:54:09.91 ID:lq4dUtJM.net
>>1はB
Aは出てこなくなった
入れ替わりの形
12:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 08:59:34.34 ID:RfDb/MQ7.net
11:柏木ダイキ ◆AAATAN//dRDi @\(^o^)/2017/01/06(金) 08:59:26.89 ID:Qvk90VeW.net
好きな異性の前だとキャラが変わるとか?
13:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 09:01:34.82 ID:lq4dUtJM.net
>>11
変わらないよ
>>12
ぼーっとした感じで記憶だけ残る
Aの方には私の記憶は残らない
15:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 09:13:53.72 ID:RfDb/MQ7.net
>>13
ドラマとかに出てくる二重人格とはちょっと違うみたいだね。
じゃあ1はAと会話することはないの?
質問ばっかですみません。
18:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 09:15:53.78 ID:lq4dUtJM.net
>>15
無理
メモとか人づたいなら可能
>>16
元々Aが主人格だったけどいなくなった
14:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 09:10:17.09 ID:6lV1a4Sl.net
ホントの多重人格は、入れ代わる度に記憶とぶんだってな。
16:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 09:14:29.43 ID:OfwBgEeo.net
どっちが主人格なの?
17:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 09:14:36.20 ID:YrAcOKRe.net
良く心療内科でやる
木とリンゴを描く絵も特徴的になるらしいな
19:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 09:17:59.21 ID:1Ho5ThMr.net
「とある出来事」ってなに?
23:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 09:24:47.95 ID:lq4dUtJM.net
>>19
こっぴどく振られた
>>20
寝てるだけかもしれないけどもうここ数年変わらない
>>21
いじめ
>>22
主にAが現実逃避したい時
20:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 09:18:26.40 ID:OfwBgEeo.net
へぇー
主人格がいなくなることもあるのか
寝てるだけじゃなくて消滅したんだよね?
21:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 09:18:30.51 ID:y927btGM.net
そもそも出てきたきっかけは?
22:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 09:18:47.11 ID:gczHfP7G.net
どうゆう時に切り替わるの?
25:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 09:30:37.45 ID:0SKynp4+.net
あれ??
素朴な疑問なんだけど1に聞くのも変なのだが主人格が消えちゃってもいいもんなの?
26:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 09:31:30.18 ID:RfDb/MQ7.net
1が主人格かと思ってたから衝撃的すぎる。
1はどこから来たの?
一番古い記憶は?
27:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 09:32:40.74 ID:7wvWXONT.net
>>26
いや切り替わった時の記憶があるなら主人格じゃない可能性高いだろ
29:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 09:40:03.78 ID:jIOgNMgY.net
アイラじゃないのか…
30:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 09:41:18.82 ID:lq4dUtJM.net
31:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 09:45:38.48 ID:jIOgNMgY.net
エイラだった…
-昔、妹は二重人格だった-
中学生の頃、妹は二重人格だった。
なんでも、火を見ると「影羅(エイラ)」という魔族の人格が現れるそうで、
真っ暗な部屋の中で唐突にマッチを擦っては、
「……ヘヘ、久しぶりに外に出られた。この小娘は意思が強すぎて困るぜ(笑」
などと乱暴な口調で叫んだりしていた。
ある日、夕食の時に「影羅」が出たことがある。
突然おかずの春巻きを手掴みでムシャムシャと食べ始めて、「久々の飯だぜ(笑」と言った。
食べ物関係のジョークを一切許さない母が、
影羅の頭にゲンコツ振り落とすと影羅は涙目になっておとなしくなった。
それ以来、食事時に影羅が出たことは無い。
そして別人格とやらは、妹が高校に入った辺りでパタリと出なくなった。
最近になって、大学生になった妹にその頃のことを尋ねたら、
クッションに顔を埋めて、手足をバタバタさせてのた打ち回っていた。
32:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 09:50:16.23 ID:lq4dUtJM.net
33:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 09:55:05.70 ID:YrAcOKRe.net
多重人格って精神手帳は何級になるの?
34:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 09:59:32.19 ID:lq4dUtJM.net
35:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 10:03:26.03 ID:OfwBgEeo.net
カウンセリングとか受けてないの?
36:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 10:05:32.27 ID:lq4dUtJM.net
>>35
周りからも勧められてたしAもそのつもりで行こうとしてたけど忽然と消えた
37:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 10:13:22.60 ID:yVaL1xKX.net
種人格が居なくなるとか乗っ取りみたいで怖え
38:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 10:15:29.17 ID:lq4dUtJM.net
>>37
こう話したら乗っ取りに感じるかも知れないけど、私からしたら良いことも嫌なことも全て記憶にある私の方が本来できるべき人格だと思ってる
Aは嫌な時だけ寝てるようなわけだから
39:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 10:16:25.15 ID:KWg3A7Ca.net
子供の頃の記憶も持ってるわけだ
40:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 10:24:00.82 ID:lq4dUtJM.net
41:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 10:34:18.50 ID:YRowMtTZ.net
なんかAがかわいそう
43:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 10:52:55.39 ID:lq4dUtJM.net
>>41
統合したのかもしれないし
違うならいつか出てくるんじゃないの
私にはどうもできないけど…
>>42
解離性人格障害だけじゃあまり貰えないらしいしAはそういう目で見られるのいやがってたから
42:33@\(^o^)/2017/01/06(金) 10:37:11.88 ID:YrAcOKRe.net
医者がくれなかったって事?
ある意味 統質より大変そうだから発行されるもんだと思ってた…
44:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 10:56:23.43 ID:YRowMtTZ.net
名前ちがうんだよね?
性別は同じなの?
45:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 11:01:09.76 ID:lq4dUtJM.net
>>44
名前は共通であいり
Aと話せるわけでもなく私自身は自分の事って認識だから別々の名前無くても困らなかった
性別は一緒
47:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 11:23:31.10 ID:OfwBgEeo.net
家族とは仲良くできてるの?
48:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 11:54:50.01 ID:lq4dUtJM.net
>>47
普通に仲いいよ
お互いにとって大事なお母さんお父さんだし
49:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 11:57:40.41 ID:gh+jnTOW.net
嘘つき
やめろ
50:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 12:01:56.76 ID:lq4dUtJM.net
51:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 12:05:47.17 ID:fAdyj0Rq.net
解離性人格障害って多重人格じゃないから
本当のDIDに迷惑だから嘘つくのやめて
構って欲しいなら別の方法にしてあげてくださいお願いします
52:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 12:18:52.06 ID:OfwBgEeo.net
53:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 12:24:04.19 ID:nrrae/Hd.net
今は解離性障害って言うだろ
人格はつかないんじゃない?
54:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 12:53:45.58 ID:5GknUYjJ.net
正確な名前は解離性同一性障害だけど解離も多重人格も指してるものは同じだからいいんじゃないの?
多重人格の方がわかりやすいし
56:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 13:52:56.31 ID:aqAa9EqR.net
もっとお話聞きたいのに!
57:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 15:25:31.82 ID:lq4dUtJM.net
58:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 17:02:44.55 ID:aqAa9EqR.net
>>57
やったー!!
Bさんもいじめられて悲しい気持ちありますよね?
同じ身体なのに、なんだか気の毒です
59:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 18:45:58.73 ID:lq4dUtJM.net
62:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 19:20:57.22 ID:aqAa9EqR.net
>>59
じゃあBさんが主人格になって正解ですね!これからの人生は楽しんでくださいね*^^*
64:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 19:37:34.47 ID:lq4dUtJM.net
>>62
ありがとう
でもある意味姉妹みたいなものだから
>>63
物心ついてから
二人分になる前の記憶もあるって事
65:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 20:13:30.47 ID:fgX4Z64b.net
>>64
つまり1はAから精神が分離されて生まれたの?
神様からピッコロが生まれたのと同じ感じ?
60:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 19:10:02.47 ID:X6NUv/7c.net
1は何才くらいからAと共存してるの?
61:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/01/06(金) 19:15:28.62 ID:lq4dUtJM.net
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1483659542/0-